- 2010年6月22日
- 図書館Webサイトへのクローラを実行して逮捕された男性、不起訴に
弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」。落合洋司弁護士の感想。
- 図書館Webサイトへのクローラを実行して逮捕された男性、不起訴に
- 2010年6月23日
- 岡崎市立中央図書館librahack事件まとめ
fuka_fukaの日記。DoS攻撃と業務妨害に関する法的な原則論。
- 岡崎市立中央図書館librahack事件まとめ
- 2010年6月24日
- 岡崎市立中央図書館事件 #librahack について愛知県警に電話して聞いてみた
bROOM.LOG ! 愛知県警への電話取材内容。 - 岡崎市立中央図書館事件について
弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」。落合洋司弁護士の感想。
- 岡崎市立中央図書館事件 #librahack について愛知県警に電話して聞いてみた
- 2010年7月2日
- とある件 #librahack に関連しつつ一般論を再度電話して聞いてみた
bROOM.LOG ! 愛知県警への電話取材内容。
- とある件 #librahack に関連しつつ一般論を再度電話して聞いてみた
- 2010年7月10日
- 岡崎図書館事件について その1
高木浩光@自宅の日記。岡崎警察署への電話取材内容とDoS等で業務妨害罪とされた過去の報道事例。
- 岡崎図書館事件について その1
- 2010年8月11日
- 国会図書館の施策で全国の公共機関のWebサイトが消滅する 岡崎図書館事件(5)
高木浩光@自宅の日記。三菱電機ISの図書館システム「MELIL/CS」(旧型)を導入した多くの公共図書館は国立国会図書館法第25条の3第2項に違反している。
- 国会図書館の施策で全国の公共機関のWebサイトが消滅する 岡崎図書館事件(5)
- 2010年8月21日
- Anonymous FTPで公開されていたGlobal.asaが示すもの 岡崎図書館事件(6)
高木浩光@自宅の日記。MELIL/CSのプログラムの一部等がAnonymous FTPサイトに公開された状態になっていた。 - 岡崎市中央図書館事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)
Twitterまとめ。朝日新聞記者がTwitterユーザーの質問に答えたもの。 - 岡崎市立中央図書館事件に対するカーリルの見解
カーリルのブログ「カリブロ」。図書館システムに対するカーリルの対応と図書館システムのあるべき姿。
- Anonymous FTPで公開されていたGlobal.asaが示すもの 岡崎図書館事件(6)
- 2010年8月22日
- 岡崎図書館HP大量アクセス事件について
さかなの目。時系列で並んでいなかったり、専門知識が必要だったりで朝日新聞の記事だけではちょっとつらい。まとめてみた。 - 岡崎市中央図書館事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月22・23日分)
Twitterまとめ。朝日新聞記者がTwitterユーザーの質問に答えたもの。
- 岡崎図書館HP大量アクセス事件について
- 2010年8月24日
- 岡崎市立図書館は相手が国外だったらどうするつもりだったのだろうか
Web担当者Forum。何かあった際に恥をさらすような受け答えをしてしまわないための、Webに携わる人間としての心得を不出来なシステムを棚に上げて逮捕者まで出した岡崎市立図書館の事件から考える。
- 岡崎市立図書館は相手が国外だったらどうするつもりだったのだろうか
- 2010年8月29日
- 三菱図書館システムMELIL旧型の欠陥、アニメ化 – 岡崎図書館事件(7)
高木浩光@自宅の日記。MELIL/CS(旧型)の構造上の欠陥について、その仕組みをアニメーションで表現。
- 三菱図書館システムMELIL旧型の欠陥、アニメ化 – 岡崎図書館事件(7)
- 2010年8月30日
- Librahack事件と図書館の責任
ともんけんウィークリー。図書館と図書館員の対応について問題点を考える。
- Librahack事件と図書館の責任
- 2010年9月1日
- 岡崎市立中央図書館のホームページへの大量アクセスによる障害について
岡崎市立中央図書館の見解。新着図書データベースへの大量アクセスがあり、中央図書館のホームページ(蔵書の詳細情報)につながらない、又はつながりにくい事態が、何度も発生していました。
- 岡崎市立中央図書館のホームページへの大量アクセスによる障害について
- 2010年9月2日
- 岡崎図書館事件(2の2) 図書館はどうしたのか 前編
高木浩光@自宅の日記。逮捕報道後5月28日、岡崎市立中央図書館への電話取材内容。 - ホームページへの大量アクセス事件 岡崎市立中央図書館の弁明に異論相次ぐ
J-CASTニュース。ホームページへの大量アクセス事件について、愛知県の岡崎市立中央図書館が初めて弁明した内容に、異論が相次いでいる。 - 岡崎市立図書館事件に見るネットと法執行機関のズレ
京都大学 学術情報メディアセンター上原哲太郎氏。警察を含む法執行機関の問題について。
- 岡崎図書館事件(2の2) 図書館はどうしたのか 前編
- 2010年9月3日
- 弊社「図書館システム」について
MDIS。弊社が納入しております図書館システムの一部で、大量アクセスによりつながらない、またはつながりにくい状態が発生し、ご導入いただいた各図書館様ならびに一般利用者の方にご心配をおかけいたしました。
- 弊社「図書館システム」について
- 2010年9月4日
- 官民大組織のメンツを保つためには“個人の尊厳”なぞあったもんじゃない。Librahack事件について雑感
匪図書館員hatekupoの絶対国防圏。Librahack事件について雑感。
- 官民大組織のメンツを保つためには“個人の尊厳”なぞあったもんじゃない。Librahack事件について雑感
- 2010年9月5日
- 岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待すること
高木浩光@自宅の日記。本サイト公開後6月28日、愛知県警本部への電話取材内容。 - 行政の持つ個人情報は垣根の曲がり角にきている
匪図書館員hatekupoの絶対国防圏。なぜ図書館はMDISを擁護するのか?
- 岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待すること
- 2010年9月8日
- 岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)
ともんけんウィークリー。岡崎市立中央図書館の利用者逮捕勾留事件についての声明。
- 岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)
- 2010年9月9日
- 岡崎市議会 平成22年9月定例会 簗瀬太議員の一般質問 – 図書館交流プラザ「りぶら」のコンピューターシステムについて
サーバ管理者日誌。図書館交流プラザ「りぶら」のコンピューターシステムに関する質問内容。
- 岡崎市議会 平成22年9月定例会 簗瀬太議員の一般質問 – 図書館交流プラザ「りぶら」のコンピューターシステムについて
- 2010年9月10日
- クローラ作者の逮捕とエンジニアの不安――“librahack事件”まとめ
はてなブックマークニュース。「岡崎市立中央図書館事件」、通称“librahack事件”の経緯。
- クローラ作者の逮捕とエンジニアの不安――“librahack事件”まとめ
- 2010年10月27日
- 岡崎市立図書館事件、通称Librahack事件について
ALIS勉強会『岡崎市立図書館のlibrahack事件を踏まえて』筑波大学、図書館情報学若手の会(ALIS)
- 岡崎市立図書館事件、通称Librahack事件について
- 2011年01月10日
- 日本図書館研究会研究例会(第277回)報告
岡崎市立図書館Librahack事件から見えてきたもの。
- 日本図書館研究会研究例会(第277回)報告
- 2011年01月18日
- 岡崎図書館事件はまだ終わっていない
インターネットなどの情報セキュリティ問題に詳しく、この問題の議論を当初から主導してきた専門家の1人、産業技術総合研究所主任研究員・高木浩光さんに話を聞いた。
- 岡崎図書館事件はまだ終わっていない
- 2011年1月28日
- 突然、ある技術者が逮捕された:記者が掘り下げた岡崎市立図書館事件
「岡崎市立図書館事件」、通称「Librahack」(りぶらはっく)事件を、図書館側の視点もまじえながら、朝日新聞名古屋本社・社会グループの調査報道担当記者が、事件を振り返る。
- 突然、ある技術者が逮捕された:記者が掘り下げた岡崎市立図書館事件
2010.06.19